「ヴィザール」のフィギュアは欲しいかも
今日、たまたまぼ〜っと、いろんなサイトをうろついてたら久しぶりに「銀河英雄伝説」の文字を見かけた。
http://www.gineiden.com/(銀河英雄伝説VII /Home)
ほ〜、シミュレーションゲームねっと思って、よくみたら、な、なんとMMO SLG(Massively Multiplayer Online SimuLation Game)
つまり、リアルタイムネットワークシミュレーションゲーム。
まだ、ベータ段階でしかも今月から始まったばかりらしいけど、なにやらオリジナルキャラクター(実際の登場人物)になってのプレイも出来る(抽選らしい(^_^;)との事でちょっと注目です。
ただし、まだ全体の半分も実装されてないらしくまだまだゲームとしてはかなりつらそうです(^_^;
ちなみに、初回出荷パッケージにはラインハルトの旗艦ではなくアイゼナッハの旗艦「ヴィザール」のフィギュアが付属。(なかなか渋い)
なお、三回出荷分までフィギュア付属って‥。
そおいえば、銀英伝のスクリーンセイバーもってたなあ〜って見たら、このゲーム運営してるBOTHTECのだった(^_^;
すっごく懐かしいなあっと思ったと同時にほぼ銀英伝一筋でよく引っ張ってきたものねえと変に関心。
ちなみに、今はMMO RPGの「STON AGE」も運営されてます。(こちらもまだベータ版だそうです。6月から正式サービスとのこと。)
って、いずれもPCのゲ〜ムだあ、マックではできません(;_;)
銀英伝オンラインゲーム正式版楽しそうならやりたいけど、パソコン代もプラスされるのかあ‥。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント